2015年11月01日
ショアジギング?
どーもぉ、キャプテンOKINAWAです。
最近は磯には行かず、近場でナブラ撃ちしたりライトショアジギングしています。
今朝夜明け前にポイントに到着、ポイントアングラーゼロ、朝は魚いないのか?と
思いつつ、とりあえずタックル準備、明るくなってきた頃から海面がザワつき始め、キャスト範囲外では何かがベイトを捕食して
いました、期待しつつキャスト範囲内に魚が来ることを願いながらキャストしていると、先ほどまでベイトも確認でき、そのベイトを
捕食しているのも確認できましたが、時間がたつにつれて、どんどん生命感が薄れていき、キャスト開始から30分後には海はシーンとなってしまいました(泣)
しかーし、めげずにキャストしていると、アタリが!!
しかしフックアップせず
場所を少し移動して広範囲に探っていると、また、アタリが!!今度はフックアップしましたが、引かない、バレたのか、と巻くのを少し弱めにしてみると、ググッと魚の感触、ついている!!しかし小さい、そしてあがってきたのは、

カマス?ですかね、ソッコーでリリース。
こういう魚は群れで泳いでいるイメージだったので同じポイントで投げ続けましたが、あとが続かず、
また、場所をかえてキャストしていると、アタリきましたぁ!!
しかもデカイ!!
でも自分にじゃなくて近くでワームで釣りをしていたアングラーにヒット!!
3キロ弱のコチを釣り上げていました、
最近は磯のでの釣りは、場所取りや、魚の回遊の少なさに疲れて、近場で楽しんでいます。
最近は磯には行かず、近場でナブラ撃ちしたりライトショアジギングしています。
今朝夜明け前にポイントに到着、ポイントアングラーゼロ、朝は魚いないのか?と
思いつつ、とりあえずタックル準備、明るくなってきた頃から海面がザワつき始め、キャスト範囲外では何かがベイトを捕食して
いました、期待しつつキャスト範囲内に魚が来ることを願いながらキャストしていると、先ほどまでベイトも確認でき、そのベイトを
捕食しているのも確認できましたが、時間がたつにつれて、どんどん生命感が薄れていき、キャスト開始から30分後には海はシーンとなってしまいました(泣)
しかーし、めげずにキャストしていると、アタリが!!
しかしフックアップせず

場所を少し移動して広範囲に探っていると、また、アタリが!!今度はフックアップしましたが、引かない、バレたのか、と巻くのを少し弱めにしてみると、ググッと魚の感触、ついている!!しかし小さい、そしてあがってきたのは、

カマス?ですかね、ソッコーでリリース。
こういう魚は群れで泳いでいるイメージだったので同じポイントで投げ続けましたが、あとが続かず、
また、場所をかえてキャストしていると、アタリきましたぁ!!
しかもデカイ!!
でも自分にじゃなくて近くでワームで釣りをしていたアングラーにヒット!!
3キロ弱のコチを釣り上げていました、
最近は磯のでの釣りは、場所取りや、魚の回遊の少なさに疲れて、近場で楽しんでいます。
Posted by キャプテンオキナワ at 11:47│Comments(0)
│ショアジギ