2015年12月30日

釣り納め?

どーもぉ、キャプテンOKINAWAです!!
先週の土曜日にM田君と、ナイトショアジギング遠征を予定していましたが、M田君の諸事情で遠征はキャンセルとなり、
釣り納めにどっか釣りに行こうかとM田君と相談していたところ、結局いつも行ってる中部の磯に、今朝行ってきました!!
暗いうちにポイントに到着し、暗いうちはエギングしよーと、いつも入っているポイントではなくリーフのポイントで釣りスタート、
M田君と話ししながらのんびりとエギングしましたが、エギングはなにも起こらず、夜が明けてしましました、夜が明けて、海の様子をうかがってみるが、ベイトの気配なし、見えるのはやる気のなさそうなヒレーカーがチラホラいるぐらいでした。明るくなってからはエギングからジギングにシフトチェンジ、表層、中層、底、右、左、真ん中を探るが全く魚からのコンタクトは無、帰る時間も迫ってきて、片付けを開始しました。
すると、
自分もM田君も片付け完了して、最後はダメだったなぁと話ししている最中、遠くの方でマンビカー狙いできていたアングラー達が騒いでいるが海を見ても特に異常なし、自分は片付けたロッドをまた取り出し、ジグをセット、もしマンビカーがいるなら食ってくるだろうと、M君にラスト10投なげたら諦めて帰るからもう少し待っててと言って、キャスト再開しました、再開したのはいいが、魚はいない、もう諦めてラスト1投!!っと言ってキャストすると、ジグが着水した10メートル手前でマンビカーがジャンプ(笑)まさかの展開にテンションアあがりまくり!!ジグを回収していると、やはり、ヒット!!!!すかさず、フッキング入れようとすると、魚はジャンプ、そしてフックオフ・・・・・違うマンビカーがバイト!!これは綺麗にフッキングも成功し、あとは寄せるだけ、ドラグも一応は締めていたので、ドラグ出されることもなく寄せてきました。M田君にギャフ打ちをお願いして、あとは一安心と言いたいところでしたが、M田君久々のギャフ打ちで、アタフタ(笑)なかなかギャフ打ち決まらず(多分8回ぐらいギャフ打ち失敗)それでもなんとかギャフ打ち成功し、今年最後の釣行は終了しました。
マンビカー

マンビカー

画像はM田君がマンビカーを持っていますが、M田君が何も釣れなかったのは秘密です
画像では小さく見えますが、たぶん5.6キロぐらいでした。
自分は帰ってから仕事があったので釣れたマンビカーはM田君に持ち帰ってもらいました。
今年のマンビカー釣行はサメにやられたり、回遊のタイミングが合わなかったりで、10キロ以上は釣れないし、数も全然釣る事ができませんでしたが、安全に釣りができたこと、最後の最後に釣る事ができたのでよかったです。今日で釣り納めということでしたが、今日釣る事が出来てしまったので、明日も出撃するか考え中です(笑)
今回のタックル
ロッド:MCworks レイジングブル104XF-2
リール:シマノツインパワー14000
PE6号 リーダー100LB
ルアー ジグたぶん100グラムぐらい


同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
慶良間遠征
慶良間遠征(2016-05-21 14:30)

NEWアイテム!!
NEWアイテム!!(2015-12-08 10:14)

ショアジギング?
ショアジギング?(2015-11-01 11:47)

ショアジギング
ショアジギング(2015-09-12 17:50)


Posted by キャプテンオキナワ at 13:57│Comments(0)ショアジギ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。